【艦これ】2025年春イベE3「北海道北東沖/留萌沖正面/樺太南部沖:留萌沖艦隊決戦」第一ゲージボスマス開放ギミック
E3 ボスマス開放ギミック/難易度甲
/基地航空隊:全ての航空隊が使用可能/2部隊まで出撃可能
ギミック
- D3マス:S勝利 2回
- B4マス:A勝利 2回
- E2マス:A勝利 2回
出撃メモ
D3,B4,E2マス
ルート

B4マス:Start1 → A(能動分岐) → B(PT小鬼) → B2(対潜) → B4(駆逐ラ級β)

D3マス:Start1 → A(能動分岐) → C(能動分岐) → D(通常) → D3(対潜)

Eマス:Start1 → A(能動分岐) → C(能動分岐) → E(PT小鬼) → E2(ネ改)
敵編成




お札
第五艦隊
出撃艦隊&装備
【編成について】
戦艦1重巡1軽巡1駆逐4の水上打撃部隊です
【装備について】
道中及びギミックマスで潜水艦がいるため、若葉さんと初春さんを先制対潜要員になってもらっています
阿武隈さん、曙さんは念のための魚雷カットイン装備です
道中PTがいるため小口径主砲等でもよかったのかも
カブールさんは水戦を乗せていますがE2マスでは制空とれていませんでした
それ以外のマスでは昼連撃可能でした
ここでは北方バルジは関係ありませんが一応那智さんと阿武隈さんにのっけています
【陣形について】
基本道中は警戒陣
ギミックマスは水上戦は単縦陣、対潜時は単横陣で行きました
【各艦の採用理由について】
E2で採用した第五艦隊の史実艦をそのまま採用しています
D→D3マスに史実艦が6隻必要です
史実艦外として、火力かつ制空要因としてカブールさんを採用しています
基地航空隊

第一航空隊:Bマス集中【B4マス攻略時】/Dマス集中【D3マス攻略時】
第二航空隊:B4マス集中【B4マス攻略時】/Dマス集中【D3マス攻略時】
第三航空隊:防空

第一航空隊:Eマス集中
第二航空隊:E2マス集中
第三航空隊:防空
敵が空母混じりだったので陸戦を混じらせています
支援艦隊
道中支援:なし
基地さんでカバーすれば不要でした
無事ボスマスが開放されました
次は北のち・・・魔女さんとの対決です
アーカイブ
以下スクショ