【艦これ】2025年春イベE3「北海道北東沖/留萌沖正面/樺太南部沖:留萌沖艦隊決戦」攻略メモ


自分用攻略メモをまとめていきます

攻略難易度は甲難易度を予定しています

E1メモ/E2メモ/E3メモ


ギミックで北方バルジの搭載数と第五艦隊の史実艦でルート制御があります
※バルジを使用することより、艦数を連れていけるイメージ

正直かなり連合艦隊札を選びあぐねており、
後段情報そろうまでおおいに変更の可能性があります
むつかしい

2025/3/25追記
後段がかなりやばそうなのでサブ艦使っての攻略を進めていきます
早め早めに動かないとやばそう

基地航空隊

3部隊使用可能/2部隊出撃可能?


  1. ボスマス解放ギミック

    ギミック内容
    • D3マス:S勝利 2回
    • B4マス:A勝利 2回
    • E2マス:A勝利 2回
    お札

    第五艦隊

    E,D3,B4マス
    • ルート
      Eマス:Start1 → A(能動分岐) → C(能動分岐) → E(PT小鬼) → E2(ネ改)
      D3マス:Start1 → A(能動分岐) → C(能動分岐) → D(通常) → D3(対潜)
      B4マス:Start1 → A(能動分岐) → B(PT小鬼) → B2(対潜) → B4(駆逐ラ級β)

    • 編成(予定):
      戦艦1重巡1軽巡1駆逐4

      編成予定艦娘

    • 基地航空隊

      第一航空隊:陸攻をギミックマスに?
      第二航空隊:陸攻をギミックマスに?
      第三航空隊:防空

    • 道中支援:

  2. 戦力ゲージ

    BOSS 北方水鬼
    最短5回でゲージ破壊可能

    お札

    第五艦隊

    ルート

    Start1 → A(能動分岐) → C(能動分岐) → E(PT小鬼) → F(通常) → F1(空襲) → G(Boss)

    編成(予定)

    ギミック1と同様

    最短ルートのため、
    甲難易度では史実艦が6
    北方バルジが3必要

    編成予定艦娘

    基地航空隊

    第一航空隊:陸攻をボスマス集中
    第二航空隊:陸攻をボスマス集中
    第三航空隊:防空

    支援艦隊

    道中支援:なし
    決戦支援:砲撃

  3. ボスマス解放ギミック

    ギミック内容
    • H3マス:S勝利 2回
    • I1マス:A勝利 2回
    • I3マス:S勝利 2回
    • K2マス:A勝利 2回
    • M1マス:S勝利 1回
    • M2マス:航空優勢 1回
    H3、I1マス
    • お札;第百四戦隊
    • ルート
      H3マス:start2 → H(能動分岐) → H1(空襲) → H3(対潜)
      I1マス:start2 → H(能動分岐) → I(通常) → I1(潜水新棲姫)
    • 編成(予定):
      正空1重巡1駆逐3海防1
      要低速艦、要索敵

      編成予定艦娘

    • 基地航空隊

      第一航空隊:ギミックマス陸攻?
      第二航空隊:退避?
      第三航空隊:防空

    • 道中支援:

    I3マス
    • お札;第百四戦隊
    • ルート:
      start2 → H(能動分岐) → I(通常) → I2(空襲) → I3 (通常)
    • 編成(予定):
      制空1重巡2軽巡1駆逐3
      要高速統一
      北方バルジ未装備艦が6隻以上必要

      編成予定艦娘

    • 基地航空隊

      第一航空隊:
      第二航空隊:
      第産航空隊:防空

    • 道中支援:

    K2マス
    • お札;第百四戦隊
    • ルート:start3 → H(能動分岐) → I(通常) → J(対潜) → K(対潜) → K2(通常)

    • 編成(予定):
      正空1重巡2軽巡1駆逐3
      7隻フル出撃最短ルートのためには北方バルジが3必要

      編成予定艦娘

    • 基地航空隊

      第一航空隊:
      第二航空隊:
      第三航空隊:防空

    • 道中支援:

    M1,M2マス
    • お札;連合艦隊
    • ルート
      M1マス:start2 → K(対潜) → L(通常) → M → M1(通常)
      M1マス:start2 →K(対潜) → L(通常) → M → M2(空襲)

    • 編成(予定):
      戦艦2正空1航巡1重巡1軽巡1
      軽巡1駆逐2自由3

      編成予定艦娘

      ネルソンさん、阿武隈さん、北上さん、大井さんはサブ艦です

    • 基地航空隊

      第一航空隊:待機
      第二航空隊:待機
      第三航空隊:防空

    • 道中支援:

  4. 戦力ゲージ

    BOSS 輸送ワ級II(揚陸中)
    最短6回でゲージ破壊可能

    お札

    連合艦隊

    ルート

    start2 → K(対潜) → L(通常) → M(能動分岐) → M2(空襲) → P(空襲) → O1 → R(boss)

    編成(予定)

    戦艦2空母1航巡1重巡1軽巡1
    軽巡1駆逐2自由3

    編成予定艦娘
    ギミック1と同様

    基地航空隊

    第一航空隊:対潜ケア
    第二航空隊:ボスマス集中
    第三航空隊:防空

    支援艦隊

    道中支援:なし?
    決戦支援:砲撃

  5. ボスマス解放ギミック

    ギミック内容
    • Uマス:A勝利 2回 輸送ワ級(揚陸中)
    お札

    連合艦隊

    Uマス
    • ルート:K(対潜4~5) → L(通常) → M(能動分岐)→ M2(空襲) → S(能動分岐) → S1 → T(通常) → U(輸送ワ級+集積地+小鬼)
    • 編成(予定):
      戦艦2空母1航巡1軽巡2
      軽巡1重巡1駆逐4

      ※重巡級2以上軽巡3以上駆逐3以上、北方迷彩2隻以上

      編成予定艦娘

      ネルソンさん、照月さん、阿武隈さんはサブ艦です

    • 基地航空隊

      第一航空隊:対潜ケア
      第二航空隊:陸攻をギミックマスへ
      第三航空隊:防空

    • 道中支援:砲撃支援

  6. 戦力ゲージ3

    BOSS 条約外巡洋艦水鬼
    最短6回でゲージ破壊可能

    お札

    連合艦隊

    ルート

    K(対潜4~5) → L(通常) → M(能動分岐) → M2(空襲) → S(能動分岐) → S2 → V(通常) → X(Boss)

    編成(予定)

    戦艦3空母1軽巡2
    軽巡1駆逐2自由3

    編成予定艦娘

    ネルソンさん、阿武隈さん、北上さん、大井さんはサブ艦です

    基地航空隊

    第一航空隊:削り時は道中対潜、ラストはboss集中
    第二航空隊:boss集中
    第三航空隊:防空

    支援艦隊

    道中支援:なし?
    決戦支援:砲撃支援

  7. 装甲破砕ギミック

    ギミック内容
    • B4マス:A勝利 2回 ※ギミック1

    • Gマス:A勝利 2回 ※第一ボス
      【泊地マス開放はS勝利1回】
    • K2マス:A勝利 2回 ※ギミック2
      【泊地マス開放はA勝利1回】
    • Rマス:A勝利 2回 ※第二ボス
      【泊地マス開放はA勝利1回】
    • Uマス:A勝利 2回 ※ギミック3
      【泊地マス開放はA勝利1回】
    • 基地防空:航空優勢 2回
      【泊地マス開放も同様】

    編成等はこれまでのギミックと同様?
    E3-3開放事から泊地マス開放ギミックも実施可能
    装甲破砕と一緒に攻略可能

特攻艦

調査中

第百四戦隊

占守、国後、八丈、択捉、福江

第五艦隊

・第二十一戦隊
那智、多摩、木曾、足柄
・第一水雷戦隊
阿武隈、初霜、霞、潮、曙、若葉、不知火、薄雲、白雲
・第三十一戦隊