【艦これ】2025年春イベE4「カムラン湾沖/昭南方面航路/南シナ海:南沙諸島沖の戦雲」第二ゲージ攻略

E4-2/難易度甲/
/輸送ゲージ BOSS空母棲姫改 TP750
/基地航空隊:3部隊使用可能、2部隊出撃可能


ボス編成



弱編成は制空的に余裕がありますし柔らかめです
強編成は堅いし空母が増えて辛いです
駆逐も赤いです

そちらにせよラ級さんと空母お姉さん以外を落とす輸送なのは変わりないです

ルート


A(能動分岐) → D(通常) → F(能動分岐) → G(能動分岐) → H(対潜) → M(ラ級δ) → O(空襲) → P(揚陸地点) → R(Boss)

お札

出撃メモ


思ったより少ない出撃数で済みました
なにげに撤退はないです
輸送失敗はありましたが…
ありがたいことです

出撃艦隊 & 装備


【編成について】
戦艦1正空1軽空1軽巡1駆逐3の遊撃部隊です

【装備について】
赤城さんは夜襲カットイン装備です。昼夜問わず活躍してくれました

霧島さんは昼連撃装備ですが、キラ付けの際乗っけた強風改を乗せっぱなしにしてしまっていました
徹甲弾を本来のせる枠です
ミスでした。

涼月さんは対空カットイン要員かつ煙幕を持ってもらってます

江風さん、ゴトランドさんは輸送装備を満載しています
春雨さんは輸送装備と煙幕です

煙幕改が2個でだいたい2重煙幕は出せていました

【陣形について】
A→ D(警戒) → F→ G → H(警戒) → M(警戒) → O(輪形) → P→ R(単縦)
Mマスで煙幕を使用しています

【各艦の採用理由について】
ギミック1で使用した艦から採用しています

基地航空隊


第一航空隊:Rマス集中
第二航空隊:Rマス集中
第三航空隊:防空

支援艦隊

道中支援:対潜支援
決戦支援:砲撃支援



無事、輸送完了しました

次は戦力ゲージです

やさしいとのうわさ

アーカイブ

以下スクショ