【艦これ】2025年春イベE4「カムラン湾沖/昭南方面航路/南シナ海:南沙諸島沖の戦雲」第一ゲージ攻略
E4-1/難易度甲/
/戦力ゲージ BOSS 空母棲姫改
/基地航空隊:3部隊使用可能、2部隊出撃可能
ボス編成


上の編成はしたが赤くないくらいでほぼラストと一緒です

硬いのが多い
ルート
A(能動分岐) → D(通常) → F(能動分岐) → G(能動分岐) → G1(対潜) → I(ラ級γ) → L(Boss)
道中ラ級γさんがセリフ付きで出てきます
空母お姉さんはしゃべらせてもらえない
お札
南西方面部隊
出撃メモ
出撃艦隊 & 装備
【編成について】
戦艦1正空1軽空1軽巡1駆逐3の遊撃部隊です
【装備について】
赤城さんは夜襲カットイン装備です
5スロ目に司令部を乗っけています
鈴谷さんは昼カットイン装備です。削りは増設にロケラン積んでましたが、
ラストは早く殴ってほしかったので熟練甲板要員を入れています。削りからこれでもよかったのかも
ゴトランドさんは夜戦装備持ちつつ連撃装備です
霧島さんは普通に連撃装備
涼月さんは対空カットイン要員です
煙幕も持ってもらってます
春雨さんは魚雷カットイン装備です。
最後400ほどダメージを出してボスを撃破してくれました
削りは2スロ魚雷に煙幕載せて確率を上げていました
高波さんは主魚電見カットイン装備です
索敵稼ぎつつ夜戦でカットインをしてもらっています
一応索敵に関しては途中霧島さんが退避しても逸れませんでした
【陣形について】
A → D(警戒) → F → G → G1(警戒) → I(警戒) → L(単縦)
Iマス(ラ級γマス)で煙幕を使用しています
【各艦の採用理由について】
ギミック1で採用した艦をそのまま採用しています
基地航空隊
第一航空隊:ボスマス集中
第二航空隊:ボスマス集中
第三航空隊:防空
支援艦隊
道中支援:対潜支援
決戦支援:砲撃支援
決戦支援は削りから必須に感じました
第二ゲージが開放されました
同じような編成を相手に輸送ゲージです
アーカイブ
以下スクショ