【艦これ】 2025年春イベE1「大湊警備譜/津軽海峡/北海道東部:北海道防衛作戦」ボスマス解放ギミック

E1 ボスマス解放ギミック/難易度甲
/基地航空隊:2部隊使用可能、1部隊出撃可能


ギミック

  • C2マス:到達 1回
  • Gマス:S勝利 3回
  • Hマス:S勝利 3回

出撃メモ


特に何事もなくクリアできました

Hマス

ルート


start1 → A(能動分岐) → D(対潜) → D3(空襲) → E(潜水新棲姫) → H(通常)

敵編成



単縦陣と複縦陣があるようです

お札


第百四戦隊

出撃艦隊&装備


軽巡1駆逐4の通常艦隊編成です
特攻艦として川内さん、子日さんを採用しています

ルート制御のため高速統一の水雷戦隊です
潜水マスは子日さん、リベさんの対潜と基地でどうにかしていくスタイルで
ほか3隻はギミックマスのため夜戦連撃装備です
ねのひさんは特攻もあって潜水幼女さんにもいいダメージを出していました

一応川内さんに水雷戦隊司令部乗っけてましたが使われませんでした
空襲マス対策にZ1さんとマエさんを対空カット院装備しています
道中は空襲マスのみ輪形陣、他は警戒陣で
そのため対潜装備のお二人を2,3番艦に置いています

基地航空隊


第一航空隊:D,Eマス分散
第二航空隊:防空

支援艦隊

道中支援:砲撃支援

Gマス

ルート


start2 → F → C(通常) → G(通常)

敵編成



5隻や6隻だったり
単縦だったり複縦だったり

お札


第一艦隊

出撃艦隊&装備


戦艦1空母1重巡1軽巡1駆逐3の遊撃部隊です
特攻艦として扶桑さん、古鷹さん、吹雪さん、暁さんを採用しています
ほか3隻はお助け外国人です

そのままE1-1攻略に使う編成です
少なくともギミックの攻略で言えば基地と瑞雲や艦載機で開幕行けるのでだいぶ楽勝でした
グラーフさんは寒冷地装備を付けています

いちおうう遊撃司令部を乗っけていますが使いませんでした

基地航空隊


第一航空隊:CGマス分散
第二航空隊:防空

支援艦隊

道中支援:なし

一回最初だしましたが基地があればいらなそうでした

C2マス

ルート


start1 → A(能動分岐) → B → B1(対潜) → B2(空襲) → C1(通常) → C2(港)

敵編成
お札


第百四戦隊

出撃艦隊&装備


ギミック1から変わらずのイムヤさんです

基地航空隊


第一航空隊:退避
第二航空隊:防空

支援艦隊

道中支援:なし



無事ボスマスが開放されました
次はE1-1です

アーカイブ


以下スクショ