艦これ 2021年夏イベE1「アレクサンドリア沖/クレタ島:MA3作戦」第一ゲージボスマス開放ギミック
E1 第1ゲージボスマス出現ギミック/難易度甲
/C2マス:到達,Fマス:S勝利×2
/基地航空隊:第一航空隊使用可能

いきなりボスマスがないのでギミックです
なかなかにやることが多いE1
ギミック
- C2(戦闘無し)マス:到達
- F(集積地棲姫Ⅱ バカンスmode)マス:S勝利2回
まだ集積地さんも1人なので楽なほう
出撃メモ
一回撤退の4出撃
対地装備中心なのでEマス(水上+潜水)でたまに事故りますね
道中短いので配信時すぐ疲労がついて困ります…
C2マス
お札
第一特務隊
ルート
A → B → C(通常) → C2
出撃艦隊&装備
道中1戦でC2マスは戦闘がないため、大破艦がいても進撃可能です
速吸さんはサブ艦
洋上補給がひつようになるまで装備枠節約のため改装せずに育てて取ってた子です
改造してないので艦攻は乗らないんですよね…
丹陽さんも別に雪風さんがいますのでサブ的な扱いかな…
装備的にはFマス用の装備をしています
また、速吸さんは大破進撃できるように応急修理要因のせてます
基地航空隊
出撃無し
支援艦隊
出撃無し
Fマス
燃えやすいからといって調子に乗ってHPを高くしすぎてはいけない
対地+PTはきついですね…
しかし下5体は代替基地が吹っ飛ばしてくれるので
本隊はだいたい集積地さん一人をぼこってました
お札
第一特務隊
ルート
A → B → C(通常) → E(水上+潜水) → F(集積地棲姫Ⅱ)
出撃艦隊&装備
文月さん、皐月さん、龍田さんの3隻は対地装備
雪風さんはPT対策装備です
基地航空隊
支援艦隊
道中支援あり
砲撃支援
正直いらないかもしれませんが…
道中対策もかねて念のため出していました
出撃内容はyoutubeのアーカイブに
One thought on “艦これ 2021年夏イベE1「アレクサンドリア沖/クレタ島:MA3作戦」第一ゲージボスマス開放ギミック”