艦これ 2021年春イベE3-3 巻波さん堀
E3-3/難易度甲/
A → C(潜水) → E(空襲) → G(空襲) → Q(能動分岐) → R(対潜) → V(通常) → W(BOSS)
/戦力ゲージ2 BOSS ルンガ沖重巡棲姫-壊
/基地航空隊:全ての航空隊が使用可能※1部隊は防空のみ
/お札 二水戦
E3-3に巻波さんを掘りに行きました
E2-3が天国すぎていつもと比べたら楽なのになんかこうちょっと疲れました
通常艦隊なのはコスト的にお安くてよいかんじです
ボス編成
今まではbossといえばクリア前は削り時の編成に戻るのが多かったですが、
今回からクリア後用の編成になっているようです
というわけで削り時や決戦時から敵編成が変わっています
bossは装甲破壊後のグラフィックのままなので
たぶん装甲破壊されてるままのはずです…
また、重巡リ級が減って補給艦が追加されています
ろ号がはかどる
S勝利をとる難易度としてはそう変わらない形です
ボスが硬いので夜戦勝負
出撃メモ
19海中撤退が5回
約4分の一ですね
A勝利でも巻波さんは出るということでしたが
実際出たのはS勝利でした
占守さんも二人出てるので回数的にはだいぶ勝利かと
出撃艦隊 & 装備
最初は攻略時と同じ編成でしたが、
大破艦がでるのはGマスで多いものの、
そこで単艦撤退するとドラム缶が足りず夜戦マスに行ってなかなかボスにたどり着きそうにない…
ということがあったので、
長波さんから司令部を外して水雷戦隊熟練見張り員に
そして運の関係から涼風さんを旗艦に持ってきました
基地航空隊
第一航空隊:ボスマス集中
第二航空隊:ボスマス集中
第三航空隊:防空
第一艦隊、第二艦隊に陸偵を編成しています
すこしでもボーキ節約、といった感じ
支援艦隊
道中支援:なし
決戦支援:なし
というわけで、巻波さん
堀期間は一日
思ったより早く邂逅できました
駆逐艦 巻波 邂逅画面 画像※クリックで開きます
E3までの記事を描いたりあ号をやっている間に出てしまったので、後段作戦の情報収集がまだできていません…
しかし明後日くらいから出撃できるよう、情報まとめていくつもりです