艦これ 2023年春イベE6 「硫黄島沖:決戦!硫黄島逆上陸作戦」装甲破砕ギミック
E6-4 装甲破砕ギミック/難易度甲
/基地航空隊:全ての航空隊が使用可能
目次 [非表示]
ギミック
- Gマス:S勝利 1回 第一ゲージボス
- Oマス:S勝利 1回 第二ゲージボス
- Xマス:S勝利 1回 第三ゲージボス
- Lマス:S勝利 1回
- Z1マス:航空優勢 1回
- 基地防空:航空優勢 2回
出撃メモ
L,(O)マス
ルート
H(空襲) → H2(夜戦) → J(空襲) → K(対潜空襲) → L(通常) → M → O(第二ゲージボス)
敵編成
お札
逆上陸部隊
出撃艦隊&装備


護衛空母1水母1駆逐4
軽巡2航巡1駆逐3
の輸送連合です
第二ゲージ攻略時のものから揚陸艦を護衛空母へ
第一艦隊は対空、
第二は対潜と魚雷カットインです
Lマス後そのままOマスまで行ったもののA勝利だったため、編成を変えて再チャレンジでした
基地航空隊
第一航空隊:Lマス集中
第二航空隊:oマス集中
第三航空隊:Oマス集中
支援艦隊
道中支援:砲撃支援
決戦支援:砲撃支援
Oマス
ルート
H(空襲) → H2(夜戦) → J(空襲) → K(対潜空襲) → M → O(第二ゲージボス)
敵編成
お札
逆上陸部隊
出撃艦隊&装備


基地航空隊
支援艦隊
道中支援:なし
決戦支援:砲撃支援
Xマス
ルート
Q(潜水) → R(空襲) → T(夜戦) → V(通常) → X(第三げーじボス)
敵編成
お札
第二水雷戦隊
出撃艦隊&装備
航巡1軽巡1駆逐5の遊撃部隊です
第三ゲージ攻略時と同様の編成と装備、のはずです
基地航空隊
第一航空隊:Qマス集中
第二航空隊:Xマス集中
第三航空隊:Xマス集中
支援艦隊
道中支援:なし
決戦支援:なし
Z1マス
ルート
Q(対潜) → U(通常) → Y(対潜) → Z(通常) → Z1(空襲)
敵編成
お札
支援連合艦隊/連合艦隊/決戦連合艦隊
出撃艦隊&装備


ルート解放ギミックとほぼ同様の装備編成です
艦載機やソナーがすこーし違うかもしれない
基地航空隊
支援艦隊
道中支援:なし
決戦支援:なし
Gマス、基地防空
ルート
A(対潜) → C(通常) → E(通常) → G(第一ゲージボス)
敵編成
お札
伊号作戦部隊
出撃艦隊&装備
基地航空隊
支援艦隊
道中支援:なし
決戦支援:なし
最後の装甲破砕も完了です
いよいよラストにまいります
アーカイブ
以下スクショ