【梅雨夏イベ】E4/Rマス(第二ゲージボス重巡夏姫) 第四号海防艦堀2
E7出撃の前に第四号海防艦ちゃんの堀を行いました
結局Rマスに帰ってきたよ…
以前の雑記でドロップ率が0.8%ぐらいと書いていたんですが、
今確認すると甲難易度S勝利で1.04%と約1%になっているようです
E4-3も友軍が来てS勝利取りやすくなっているようですがE7攻略ひかえて資源が不安だったので
こちらのマスで堀を行いました
ルート
C(能動分岐) ⇒ B(対潜) ⇒ A(空襲) ⇒ O(通常) ⇒ Q ⇒ R(ボス)
陣形は
単横陣⇒警戒陣⇒警戒陣⇒単縦陣
空襲マスは第四、第五の艦に噴進砲改二を乗せて耐える感じです
基本空襲マスでの撤退はほぼありませんでした
ボスマス
出撃メモ
52回目までの出撃は以前の記事の編成で
53回目からは以前のものから対潜を瑞鳳さんのみにし、
木曽さんを那智さんに変更したうえで、基地航空隊を不使用の状態で出撃していました
道中は以前より安定しましたがS勝利率が芳しくなかったため70回目出撃時から基地航空隊を使用
ボスマスに一部隊出撃させていました
しかしなぜかしらだんだん道中安定が芳しくなくなってきたため
84回目の出撃から山城さんを大鳳さんの代わりに採用しました
その際、那智さんを木曽さんに変更
瑞鳳さんは先制対潜できる組み合わせだと制空足りないので対潜マスは東海部隊に任せて、
道中Oマス(通常艦隊※軽空母ヌ改がこわい)を基地航空隊+先制雷撃+空母の爆撃で半壊させて通る形で安定しました
全部で91回出撃目でどうにか第四号海防艦さん、よつちゃんが来てくれました
うれしい
だいたい消費は燃料一万、ボーキ5,6千ぐらいだったかなとおもいます
疲労抜きがてら1-3で燃料集めしつつだったので本来はもっと消費してるかも
出撃艦隊 & 装備
最終的に安定した編成を
通常艦隊です
阿武隈さんと霞ちゃんは旗艦を交代でキラ付け
ボスマスは2巡するため、瑞鳳さんの攻撃や山城さんの砲撃で安定してSが取れました
道中安定は基地航空隊任せです
今更ながら木曽さんの補強増設は機銃でよかったですね
載せ間違えてます
基地航空隊
第一をBマス集中
第二をOマス集中
第三は防空にしていました
第一と第二は補給なしで回して問題なさそうでした
第四号海防艦 邂逅画面及び中破絵 画像※クリックで開きます

演習のアイコン等で見た限りではすんごくかわいかったので頑張って掘りに行きました
ジッサイカワイイ
これでちょっと安心してE7攻略に望めます
しかしボイスが想像以上にようじょでした
声優さんは藤田咲さんですね
雪風さんや時津風さんをさらに幼女にした感じのボイスです
したったらずさからタラちゃんと呼ばれてるとか何とか…
でもしたったらず度はタラちゃんよりもすごいと思う
今までの海防艦は小学校低学年感あったけど
この子はもはや幼稚園生
改造しても2スロらしいですね
遠征とかで活躍してもらうのがいいのかな…?
無事四号ちゃんと邂逅することができました
資源的には甲難易度だと第三ゲージボスより第二ゲージボスでの堀がいい気がします
支援はいらないので第二から第四までフルで遠征に回せますし、
山城さんと基地航空隊をフル出動させれば道中もボスもかなり安定します
ただ全く副産物がないのが難点ですね
ボスマスS勝利取ってもコモン駆逐艦とかがドロップするのはちょっと溜息出る
副産物目当てだったらやはり第三ゲージボスがいいかもしれません